マミヤRZ67好きのブログ

マミヤRZ67を買ってしまった、愚かな大人のブログです。フィルムカメラ好きでもあります。

RZ67のクセっぽいところ? がわかってきた? 

いやー最近、成長しましたよ。

 

 

 

 

「唐突にこいつは何を言ってるんだ?」

 

「なにがだよ?」 

 

って思いますよね。

 

失礼失礼。

 

自分で言うのもなんですが、

 

RZ67の扱い方がうまくなってきたんじゃないかなーって。

 

 

カメラ独特のクセって言うんでしょうか。

 

「きっとこんな感じに写るな」

 

って思ったら、現像しても大体そんな感じで写ってるんですよね。

 

ツァイスレンズで例えると、

 

「このゾナーはこってり系の色味になるから、

 

絞りをこんくらいにすると、こんな感じの雰囲気に仕上がるだろーなー」

 

みたいな?

 

例えが余計わからないっすか?

 

ちぇっ。

 

 

RZ67の場合、レンズはセコールです。

 

セコールって僕の印象だと、結構あっさり目な色味かなーと。

 

解像感もカリカリにはならず、いい意味でほわーんとした感じ。

 

なので、撮影するとたいていノスタルジックになる……。

 

いや、いいんですよ。

 

この特徴は僕にとっては好きな写真に仕上がるので、

 

全然いいんです。

 

デジタルカメラの場合はカリカリの写真が好きなんですけどね。

 

フィルムを使っているので、デジタルデータっぽいゼロかイチかみたいな

 

パッキリしたものではなく、アナログ的なゼロとも言えずイチとも言えず

 

0.5でもない……みたいなポワーンとした感覚の写真が撮りたいのです。

 

書いててわかりづらいことこの上ないですが、

 

フィルム好きの人なら、わかってくれる人はきっといるはず!

 

 

で、

 

f:id:tomjin2k:20160414235929j:plain

 

これ。

 

ボケがあるとこがポワーンとしているのは当たり前ですが、

 

柱に当たった光の部分とか、なんかこう独特の暖かみが感じられませんか?

 

色味が暖色に転がっているから……でもないでしょ?

 

色味はどっちかというと緑に転んでいるかな。

 

f:id:tomjin2k:20160415000132j:plain

 

 

これなんかは、結構絞り込んで撮ったんですが、

 

カリカリで冷たい感じではないですよね?

 

なんかボヤっとしている(良い意味でね)感じがわかってもらえるでしょうか。

 

 

f:id:tomjin2k:20160415000306j:plain

 

この石碑なんかは、ホントはカリカリのほうが迫力あるかもしれません。

 

ピンの合ったところは、名前を切削したエッジが見えるくらいカリカリで

 

それ以外はなだらかにボケていく……のほうがメリハリのある写真でしょうね。

 

でも、RZ67だとこんな感じなんですよね。

 

やさしさがあるような? という例えが良いかわかりませんが。

 

f:id:tomjin2k:20160415000544j:plain

 

これなんか、渋谷とは思えないノスタルジックさに写りますよね。

 

女子校正がケバくないから余計なのかもしれませんが。

 

コントラストが低い……とか、そういうわけでもないんです。

 

露出は少しアンダーではありますが。

 

 

なんとも表現しづらいことを

黙々と書いてしまいましたが、

きっとわかってくれる人

いると思うんだ……。

 

 

わかってw

 

 

 

(とむひと)