マミヤRZ67好きのブログ

マミヤRZ67を買ってしまった、愚かな大人のブログです。フィルムカメラ好きでもあります。

RZ67のファインダーを変更しちゃいましたよ! なんとも見やすいファインダーに!

■AEプリズムファインダーなるものを導入しました!

 

 上から除くタイプのウエストレベルファインダーを取っ払って

AEプリズムファインダーを取り付けます。

  

f:id:tomjin2k:20160523231947j:plain

 

このAEプリズムファインダーは2型と呼ばれているもので、

1型もありますが、上部に付いているダイヤルが横に付いています。

 

f:id:tomjin2k:20160523232004j:plain

 

このダイヤル、見ての通り、露出補正とシャッタースピード調整ダイヤルです。

ファインダー近くのスライドスイッチは、ファィンダー内に

シャッター幕のようなものがあり、右にスライドするとシャッターが閉じて、

覗いても何も見えません。アイピースシャッターってヤツですかね。

おそらく長時間露出の時とか、ファインダーを覗かずに露出を計るときに、

誤作動しないように遮光するものだと思われます。

 

シャッタースピードダイヤルにある、AとかAELですが、

オートシャッタースピードとAEロック。

 

ファインダーの横に付いているスイッチが曲者。

 

 

 

 

■露出優先とシャッター優先のAとSじゃないよ!

f:id:tomjin2k:20160523232015j:plain

 

このスイッチ。

AはアベレージのA、SはスポットのSです。

ようするに測光が平均測光か部分測光かってことです。

ちなみに、ファインダー上のダイヤルを使用する場合は、

本体のシャッタースピードダイヤルはAEFの位置に合わせておきます。

 

f:id:tomjin2k:20160523232031j:plain

これを忘れると動作しないので注意。

 

 

 

 

 

■ファィンダー内でシャッタースピードがわかるなんて幸せー♪

 

f:id:tomjin2k:20160523232046j:plain

 

こんな感じで見えます。

AはアベレージモードなのでA。

スポットにスイッチしているとSが光ります。

数字は15と8が光っています。

これは15分の1か8分の1くらいのシャッタースピード

いいんじゃないのーって教えてくれているわけです。

一番下のランプは、引きふたを抜いていないから。

これはウエストレベルファインダーの時と同じです。

 

f:id:tomjin2k:20160523232124j:plain

 

このLTはロングタイムの意味で、もっと遅いシャッタースピードが必要ってことです。

こんな感じで露出計がいらなくなってしまいました。

じつに幸せなお話ですね。

 

この写真はファィンダー内を無理矢理

iPodのカメラ機能で撮っているので写っていませんが、

本当は右側にも、LED表示が出ていて、

みたいな感じで、↑だと露出オーバー、↓だと露出アンダー

●だとちょうど良いみたいな表示が出ます。

 

表示の意味的には、

0.25~0.75以上オーバー

プラマイ0.25EV以内

0.25~0.75以上アンダー

らしいです。

 

 

 

 

■まて早まるな、これは孔明の罠だ!

AEプリズムファインダーの導入で露出計でいちいち

被写体を測る煩わしさから解放された!

 

と思いきや、じつはこの平均測光モード、

アンダーに出ることが多いようです。

スポット測光だと、ちょうどいい場合と、アンダーに出る場合とがあり、

判断に苦しむところ。

どちらにせよ、少しアンダー気味に表示されるので、

シャッタースピードをマニュアルで上げるか、

絞りを替えるか……とか、調整が必要なのです。

それがイヤなら、露出計でしっかりと測光してすべてマニュアルで

調整してからシャッターを切る……と。

あれー? やっぱ露出計必要じゃん……みたいな?

 

ま、でもオートで撮影できるって楽チンで良いよね。

ということにしておこう……。

 

 

 

(とむひと)