マミヤRZ67好きのブログ

マミヤRZ67を買ってしまった、愚かな大人のブログです。フィルムカメラ好きでもあります。

ハッセルブラッドX1Dは動画が見てみたい

ハッセルブラッドX1Dは日本だと100万円超えます! $_$

 

 

先日、ハッセルブラッドX1Dが発売される旨のブログを書きましたが、

大事なことすっとばしてました。

すっ飛ばした内容は後で書くとして。

 

tomjin2k.hatenablog.com

 

f:id:tomjin2k:20160705164042j:plain

f:id:tomjin2k:20160705164049j:plain

f:id:tomjin2k:20160705164111j:plain

 

いやー、デザインは素敵だなー。

角張った感じは好きですよー。

 

 

 

そうそう日本での発売日が決まったみたいですね。

9月だとか。

 

価格はオープンだけど、店頭予想価格はボディのみで、102万8,000円前後。

XCD 45mmレンズが24万8,000円前後、

XCD 90mmレンズが29万8,000円前後らしいっすよ。

高いけど、安いほうですかね。

買えないけど。

 

 

 

 

ハッセルブラッドX1Dは動画も撮れるじゃないですか

 

言いたかったのはコレ。

中判センサーで動画が撮れるってのはいいですよねー。

ペンタックス645Zでも撮れたんですけど、

本体がゴツいじゃないですか。

 

ハッセルブラッドX1Dだと少し小さいので、

動画撮るのもラクかなーなんて。

 

 

中判といえばセンサーサイズがでかいから、

ボケが強く出せると思うのですが、動画でもボケ味を……

って言っても、レンズの絞りで変わっちゃうしなぁと。

 


PENTAX 645Z Movie

 

うーん。

ボケ味はあるけど、そこまで強烈でもない。

当たり前だっちゃぁ当たり前ですよね。

ボケすぎたらなにが写っているかわからなくなるから、

適度に絞りますしね。

 

 


SONY G MASTER FE85mm F1.4 GM (SEL85F14GM) -footage #1 Shibuya-


カール・ツァイス Batis 2/25 のボケのテスト


Sony A7 II & 木下光学 KISTAR 55mm F1.2 Bokeh Video Test VariableND HD60p /muk #162


上の3本のサンプル映像のように、

α7RIIでF値の低いレンズを入れたムービーを見てもらえば、

中判のボケ味とかあんまり関係無いのか……と思っちゃうし。

 

どうなんすかねぇ。

気になるなぁ。

 

 

(とむひと)

 

SIGMA sd Quattroのイメージがなんか違ったけどこんなもんなの?

■祝! 発売日決定! SIGMA sd Quattro!

 

SIGMA sd Quattroの発売日が7月7日に決まったようですね。

 

店頭予想価格はボディ単体が8万9000円前後、

30mm F1.4 DC HSM | Artレンズキットが、

12万3000円前後の見込みとか。

思ったより安いって意見が多いようですね。

 


 

 


 

 

たしかにおいらも、安いかなって気がします。

 

 

 

SIGMA sd Quattroのサイズ感ってこんなもんだっけ?

 

今までサラッとスルーしていたので

気にしていなかったのですが、

本体のサイズ感が

思ってたのと違うっていうか。

 

f:id:tomjin2k:20160625222210j:plain

f:id:tomjin2k:20160625222216j:plain

f:id:tomjin2k:20160625222228j:plain

f:id:tomjin2k:20160625222245j:plain

 

ちょっといろんなサイトから写真を拝借しちゃっていますが……。

 

なんかでかくないですか?

 

 

dp1 Quattroのサイズ感が頭にあったので、

sd Quattroを持つ手とのバランスを見ると

「ボディー分厚っ!」

「なんかゴツっ!」

って感じが否めないというか。

 

ミラーレスなのに、一眼と同じような雰囲気になっちゃうんだなーと。

とは言うものの、別にsd Quattroだけが特別でかいわけじゃないですけどね。

 

おいらが普段使っているソニーα7RIIだって、レンズにツァイスとか

Gマスターとか突っ込んでしまうと、大概デカイです。

 

f:id:tomjin2k:20160625223429p:plain

f:id:tomjin2k:20160625223435j:plain

f:id:tomjin2k:20160625223443j:plain

またまた写真は拝借しちゃってますが……。

レンズもデカイが胸もデカ……

 

こんなお姉さんを

sd Quattroで撮ってみたいですね!

 

 


 

 

とまあ、sd Quattroに対してのネガティブイメージを

書いてしまいましたが、決して嫌いなカメラじゃないと思います。

 

dp1 quattroユーザーなので、sdにも期待しちゃいますから。

Foveon X3センサーの写りを考えれば、

ボディーサイズなんて多少のでかさは問題ないっすかね。 

 

■あ、sd Quattroがデカイなんて言う資格が無かったわ!

 

そもそもRZ67を持ち歩いて撮影している

おいらが文句言う問題じゃないですよね。

 

大変失礼しました!

 

sd Quattroも、お財布に余裕ができたら買いたいと思います。

いまのところ余裕なんてちっともないですけど。

くそぉぉぉぉぉ! 欲しいよぉぉぉぉ!! 

 

 

(とむひと)

キレイな紫陽花がたくさん見られる無料スポットに行ってきました

■無料で見られる紫陽花鑑賞の穴場かも?

 

この季節ならではってことで、紫陽花を見に行くことにしました。

RZ67を持って。

あ、当たり前ですけど、RZ67で撮った写真はないですよ。

現像には出しましたけどね。上がりは10日後くらいですかね。

長いですね。

「フィルムはコレだから……」

とか言われそうですね。

仕方ねーだろ!w

 

はい。こんな事でキレても仕方ないですよ。いつものことですから。

 

えー、穴場はどこやねんって話ですよね?

はいはい。

それは……

 

多摩川台公園です。

 

東急線の多摩川駅から徒歩5分とかです。

平日に行ったので人が少ないのかもしれません。

 

 

Wikiには桜の名所と書かれていますよ?

 

Wikiにはたしかにそう書かれていますが、

紫陽花もかなりたくさん植えられているんです。

f:id:tomjin2k:20160623023143j:plain

このマップで言うと左のほうです。

水生植物園辺りに行くとたくさん見られます。

 

「人混みがすごすぎて

写真なんて撮れない!」

なんてことは全然なく、

カメラを持った年配の人が数人いらっしゃいましたが、

三脚も立てられますし、なんならバッテリー仕様の

モノブロックを立てても

文句言われないレベルでした。

 

 

f:id:tomjin2k:20160623025229j:plain

f:id:tomjin2k:20160623023651j:plain

f:id:tomjin2k:20160623023704j:plain

f:id:tomjin2k:20160623023713j:plain

f:id:tomjin2k:20160623023731j:plain

 

てな感じでした。

 

ほかにも

 

f:id:tomjin2k:20160623023804j:plain

f:id:tomjin2k:20160623023816j:plain

f:id:tomjin2k:20160623023843j:plain

 

こんなもの撮ってきました。

α7RIIですけど……。

 

 

 

RZ67で撮った写真はまた後日。

 

(とむひと)

 

 

ハッセルブラッドから中判のミラーレスカメラが出るとか

ハッセルブラッドの中判ミラーレスって……なんじゃそれー!

 

ソースはPhoto Rumorsです。

今日発表だとか。

 

製品名は『Hasselblad X1D』らしいです。

 

リークの画像がアップされていましたね。

 

  

f:id:tomjin2k:20160622010423j:plain

 

 

スウェーデンで作って、CFV-50Cデジタルバックの50メガピクセルセンサーをベースにしているらしく、マウントはハッセル中判レンズと互換性があるとか。

 

 

ほー。ほー。

まー、本体でだいたい100万円弱ってことですか。

そしてレンズも合わせたら、120万円超えますね。

おもしろそうだけど……

 

はい、解散!

 

 

(とむひと)

 

 

 

紫陽花はいつみてもキレイなんです

■紫陽花は紫という漢字が入っていますが紫の紫陽花は少ない?

 

はい。

シーズン的に紫陽花です。

紫陽花は独特の色味で魅せてくれるので非常な好きな花です。

 

よく話されているネタとして、

『紫陽花は花が色づいているのでは無くガクが色づいている』

って話をよく聞きます。

 

知っていましたか?

花は真ん中に付いている小さなポッチみたいなのが花なんですね。

 

f:id:tomjin2k:20160620112815j:plain

 

さて、ブログタイトルで言っておきながら、

「これ紫じゃねーか!」

と怒らないでください。

 

なんとなく、自分の周りでは見かけないというだけですので……。

都内だとあんまり見かけていないなと。

でも先日、一橋学園のあたりに仕事に行ったら、

たくさん見かけたような……。

 

 

 

 

■紫陽花の色はなにで決まっているのか? じつは……

 

 

紫陽花の色味って、土の性質で変わるって知ってました?

この色味はアントシアニンという色素によるものらしいです。

『酸性ならば青、アルカリ性ならば赤』

になるらしいですよ。

 

すごい仕組みですねぇ。

 

わかりやすい図がねーかと調べていたら、

株式会社花ごころさんのページにあったのでリンクしておきますね。

 

http://hanagokoro.co.jp/btoc/wp/wp-content/uploads/ill037.jpg

 

 

おいらの場合、濃い紫より少しピンクに寄っていった、

青紫っぽいのが好きだなぁ。

 

f:id:tomjin2k:20160620113604j:plain

 

f:id:tomjin2k:20160620113544j:plain

 

水滴とボケ具合がいい感じに見える……はず!

ちなみにコレはα7RIIで撮りました。

RZ67ではなくてすいません。

 

 

 

こんなキレイな紫陽花ももうすぐ枯れちゃうんだよね……。

そしたら暑い夏がくるのか……。

 

 

 

 

 

(とむひと)