マミヤRZ67好きのブログ

マミヤRZ67を買ってしまった、愚かな大人のブログです。フィルムカメラ好きでもあります。

子供の写真はLightroomがないと管理できない状態に

子供の写真は撮り過ぎてもいいんじゃないか? 

 

子供の写真は毎日撮っていると膨大な量になります。

先日書いた記事のように、生まれてからずっと

撮りまくっているので、2歳にして8万枚以上は撮っているみたいです。

 

tomjin2k.hatenablog.com

 

わかりづらいかもしれませんが、

下の写真はLightroomのフォルダー管理画面。

 

f:id:tomjin2k:20161120020830j:plain

 

うちの子は2014年の11月生まれなので、

2015と2016のフォルダーはたいてい子供の写真。

もちろん仕事の写真もあるけど、毎日撮影仕事はないので、

そこまで多くないはず。

2015のフォルダーがふたつと、2016のフォルダーがふたつ。

これだけで……8万7541枚。

仕事の写真を除いたら7万枚くらいかな?

これに2014年の11月と12月の写真点数を足すと、

7万枚強って感じですかね。

 

ということは……1日平均100枚くらいは撮影しているって感じでしょうか。

平日は、朝起きてから保育園に連れて行くまでと、

保育園から帰ってきてから就寝まで。

土日、祝日は朝から夜まで。

何かしら撮影しています。

 

で、このRAWファイルを毎日現像して、

JPGデータに吐き出して、Googleフォトにアップロードするんですね。

動画データもGoogleフォトにアップします。

そうすると、毎日の成長がいつでも見られますし、

Googleフォトが勝手に去年の娘の写真を見せてきたり、

いいシーンだと思われる写真を寄せ集めてアルバムを

作ってくれたりするんですよ。

 

で、見出しにも書きましたが、子供の写真は撮りすぎてもいいんじゃないかなと。

今の寄せ集めアルバムは、少々ダメなところもあり、

「こんなシーンはいらないなぁ」と思うものもあります。

ですが、これからAI技術の進歩で、もっとGoogleフォトのエンジンが

優秀になれば、自動的に判断して、今よりもっと素敵なシーンだけを集めた

アルバムを作ってくれると思うのです。

よいシーンを選択するために、たくさんの写真を撮り、ストーリーをAIに理解させる。

そうすれば、きっとよいアルバムが出来上がると思うのです。

人間がアルバムを作るときだって、前後の出来事を覚えていたり、

何の時に撮影した写真かを理解していないと

ベストショットの選別はしにくいじゃないですか。

そんな未来への思いもあり、ずっと写真を撮り続けています。

 

 

子供の写真はいつまで撮らせてもらえるのか?

f:id:tomjin2k:20161120024302j:plain

 

こんな撮影付けの毎日ですが、娘の写真なんて5歳くらいまでしか

撮れないのではないかと思っています。

本人が撮られることを嫌がるだろうなと。

 

理想としては、娘が物心ついたときに、

「自分が赤ちゃんのときはどんなだったろうか?」

と思ってくれれば、この撮りためた写真を見せてあげられればなと

思っています。

親ばかの極みだなと思いますが、しばらくは続けてみようかなと。

 

 

ぶっちゃけ、α7RIIで撮影しているので、

ムービー撮る場合は4Kで撮りたくなり、

スチルの場合は4200万画素のRAWデータで、

ハードディスクの空き容量がもりもり減っていくんですね。

早く10TBのハードディスクが2万円くらいの売価になって欲しいです……。

 

 

またまたオチなし。

 

 

(とむひと)

 

 

 

子供が生まれてからずっと写真を撮っているのでそれについて書いておくことにした

久々にブログを書くことにした

 

いつぶりだっけな……。
しばらく休んでいた記事を書くことにした。
フィルムカメラと関係無いけど、まあいいよね。

 

子供の写真をキレイに撮りたい! そんな人はたくさんいるはず!

さてオイラには子供がいます。

娘がひとりいて、今2歳です。

まあ、子供はかわいいもので、毎日見ていて飽きません。

いいことか悪いことか、カメラが好きなので、

子供が産まれてから毎日子供の撮影をしています。

産まれた時はEOS 5D Mark IIIで撮っていました。

 

 

嫁さんは高血圧症だったため、帝王切開となり、

手術室に 『Canon EOS 5D Mark III』と

SONY HDR-PJ800』を持ち込んで

撮影していました。

 

f:id:tomjin2k:20161118040543j:plainf:id:tomjin2k:20161118040418j:plain

 

 

と言っても、嫁さんの手を握っていて、ほとんど撮影なんてしていられず。

ビデオカメラは台の上に置いて回しっぱなしにしておきました。

帝王切開とは言え、産まれた時は独特の緊張感がありました。

 

病院でも撮影しまくりの怪しい親父

低体重児として生まれたので、娘はしばらくNICUに入院でした。

ですが、毎日24時間会いに行くことができるので、

仕事を終わらせた夜、22時とかに平気で娘を見に行っていました。

当然娘は保育器の中で寝ているので、抱っこしたりできるわけじゃないのですが、

見ているだけで、仕事の疲れが吹き飛んだものです。

で、保育器の前で 『DSC-RX100M3』を取り出し、

薄暗いNICUの中で撮影をし始めるオッサンは、

看護師の皆さんには恐怖に見えたかもしれません。

  

シャッター音がNICUに響くんですよねw

気にせず撮影して、しばらく娘を見続けて、

1時間くらいすると帰るという毎日を続けました。

ちょうど1ヵ月後に退院だったので、

看護師さんたちの恐怖も1ヵ月で終わりです。

 

 

 

話のオチもないけど、

今日はここまでにしておきます。眠い。       

 

 

 

(とむひと)

 

懐かしいパッケージで涙出るよ! 「写ルンです」を買ったのを忘れていた……

■「写ルンです」はオッサンの心にきましたよ!

 

懐かしいアイテムを買ったのに、大放置していました。

発売30周年を記念した「写ルンです」が気になって

購入していたはいいものの、部屋の片隅に放置されているのを

つい先日見つけました……。

 

f:id:tomjin2k:20160821150440j:plain

 

じゃーん。

このパッケージ懐かしいでしょ?>おいらと同じオッサン連中の皆さん!w

 

 

これ、紙でできた懐かしのデザインのガワを自分で組み立てて、

現行の「写ルンです」に被せる仕様なんです。

 

youtu.be

 

 

これ、オマケでストラップが付いてます。

f:id:tomjin2k:20160821150915j:plain

 

かわいいっしょ!

ハート型と四角型があるみたいですが、ランダムで同梱されているみたいです。

 

こんな特設ページもできていますよ。

fujifilm.jp

 

 

■フィルムだって初代は違ったんだよ!

 

ちとマニアックな話ですが、

写ルンですの初代機は1986年に登場しました。

中のフィルムは110フィルムが使用されており、

35mmフィルムと呼ばれる135フィルムが使われていたのは、

2代目からなんですね。

 

f:id:tomjin2k:20160821152259j:plain

Wikiから頂戴してきちゃいましたが、こんなフィルムだったのです。

110フィルムは、今となっては大手フィルム製造メーカーが

生産中止してしまったので、手に入れるのは難しい代物です。

と言いたいところですが、

https://shop.lomography.com/jp/films/110-film

はい。買えるみたいです。
ロモグラフィーさんが復活させたんですね。

ほかにも

 


 

 


 

Fukkatsuというブランド名のフィルムもあります。

カラーもモノクロもあるので、必要な方はどうぞ。

て、そんなおらんかw 

 

 

机の中を漁ったら出てきた……。

f:id:tomjin2k:20160821152038j:plain

 

f:id:tomjin2k:20160821153253j:plain

 

使用期限が2000年10月とか……。

これ、もうあかんやろなぁ。冷蔵庫に入れてなかったし……。

まあいいや。

 

 

 

■今だからこそ「写ルンです」でバンバン撮影してみては?

 

皆さんは、デジカメとかスマホで撮影することに

慣れてしまっているかとは思いますが、

今改めて「写ルンです」を使って撮影すると楽しいですよ。

現像とプリントに出すまでどんな絵が撮れたのかわからないとか、

シャッターを押して、そのあとの巻き上げ動作とか、

なかなか最近では味わえない体験ができます。

子供さんがいるなら、昔はこうやって撮っていたんだよ

みたいなことを教えてあげるキッカケにもなりますよ。

 

ちなみに現行の「写ルンです」は、3機種あります。

 


 

 

これはブレに強いISO1600のフィルムが

内蔵されている「写ルンです1600 Hi・Speed」。

27枚撮りと、39枚撮りがあります。

 

商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。お買い物される際には、必ず商品ページの情報を確認いただきますようお願いいたします。また商品ページが削除された場合は、「最新の情報が表示できませんでした」と表示されます。

写ルンです シンプルエース27枚撮り
価格:580円(税込、送料別) (2016/8/21時点)


 

ISO400のフィルムが内蔵されたごく普通の「写ルンです」で、

写ルンです シンプルエース」というネーミングです 。

こちらも27枚撮りと、39枚撮りがあります。

 

そして、皆さんあまり馴染みが無いであろう

 


 

 

ウォータープルー仕様の「写ルンです」です。

「水に強い写ルンです New Waterproof」と名付けられています。

水の中での撮影を想定してか、ISO800のフィルム内蔵で、

少し高感度仕様ですね。

水深10メートルまで耐えられるそうですよ。

27枚撮りのみで、注意点はフラッシュがないこと。

なので、室内で撮影とか、暗いところでの撮影には向きません。

 

 

■フジフィルムはおいらに仕事くれるべき!w

なんだか、フジフィルムの回し者みたいな

ブログ内容になってしまいましたね。

おいらはフジフィルムには、なんの関係もありません。

フジフィルムさんがもっと紹介してくれーって言うなら、

いくらでも原稿書きますけどね。

そういうお仕事していましたし。

 

しっかし、チェキのフィルムに、ブローニーフィルムに、写ルンですに、

135フィルムにと、どんだけフジフィルムに貢献しているんだと

ちょっと考えさせられてしまいましたよ……。

 

こんだけ貢献してるからお仕事ください!w

 

(とむひと)

 

 

 

 

ディープラーニングをちょびっと体験できる写真色づけサイト

ディープラーニングの仕組みとかよくわからなくても、なんかスゴイということはわかったわ!

 

 

はい。ディープラーニングって最近よく耳にしますね。

どういう理論だとか、なにができるのかなんて

僕にはよくわからないので、説明できません。

 

 

でも、このサイトにある、

モノクロ写真をアップロードしたら、自動で色を付けてくれるってのは

ディープラーニングを応用したものらしいですよ。

 

demos.algorithmia.com

 

( ゚Д゚)ウヒョー。

なにその技術! なんかスゲーわ!

 

 

 

てことで、試しにコレをアップしてみました……

 

f:id:tomjin2k:20160722213843j:plain

 

自動で色付けたら……

 

f:id:tomjin2k:20160722213927p:plain

 

こうなった!

 

次にこの写真は……

 

f:id:tomjin2k:20160722214126j:plain

 

こうなった!

 

f:id:tomjin2k:20160722214140p:plain

 

 

な、なんとなく、それっぽい感じね。

セピアカラーが多くて、いまいち色は乗っていないけど、

雰囲気はいいよね!

 

 

ちなみにペコちゃんの本当の色は

f:id:tomjin2k:20160722214341j:plain

 

こんなんだったらしいですよ。

 

 

学習しまくったら、現実にものすごく近づいた色味で

色づけしてくれるようになるのかな?

楽しみだなぁ。

 

 

古い写真って好きだから、モノクロとカラーとを

見られるようになるのは楽しみ!

 

誰が研究されているか知らないけど、

エライ学者さんたちがんばってください!

 

 

 

 

 

(とむひと)

 

 

Hasselblad X1Dのサンプル画像を見たら、茶吹いたwwww

Hasselblad X1Dのサンプル画がスゴすぎて茶吹き出すレベルだった

 

 

 

はい、おねーさん撮影しますよー。

 

パチリ。

 

 

で、コレよ。

f:id:tomjin2k:20160720234004j:plain

 

普通じゃねーかって思ったでしょ?

 

全体だしブログ用に縮小しちゃいましたからね。

 

 

だいたい等倍にすると

f:id:tomjin2k:20160720234103j:plain

こうなるwww

 

お姉さん、小鼻、小鼻ww

 

 

ほかの写真も……

f:id:tomjin2k:20160720234227j:plain

f:id:tomjin2k:20160720234237j:plain

 

 

なんかゴミまではっきり写っちゃってますwww

 

といっても、この等倍画像でも加工しちゃいましたし、

JPGで圧縮かかっているので本来の画質じゃないです。

 

本来の画質は上記のリンクから辿って、

自分の目で確かめてください。

 

Phase Oneの1億画素機のときもビビりましたが、

これもなかなか衝撃的ですね。

 

 

ちなみにPhase Oneの1億画素機、『Phase One XF 100MP』は

『Phase One IQ3 100MP』(デジタルバック本体)が630万円[税別]、

『PHASE ONE IQ3 100MP/XF CAMERA KIT』(カメラ・レンズセット)が

680万円[税別]です。

 

ファーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーwwwww

 

それに比べたら、Hasselblad X1Dの安さwwwww

カメラとレンズで120万円くらいでしょ?

Hasselblad X1Dを5台買うわwwwwww

 

 

現実には5分の1の価格でも買えないワケですがね。

50分の1なら買えるのにな……。

 

 

 

(とむひと)